INFORMATION
ご利用案内
INFORMATION
開館時間
午前9時30分から午後5時まで(最終入場は16時30分まで)
休館日
年中無休
チケット
水木しげる記念館の入館料は、個人と団体で入館料が異なります。
20名以上の入館で、団体料金が適用されます。
区分 | 個人 | 団体 |
---|---|---|
一般 | 1,000円 |
900円 |
中高生 | 500円 | 400円 |
小学生 | 300円 | 200円 |
障がい者 | 300円 | 200円 |
※未就学児は入館無料です。
※障がいをお持ちのお客様は、入館時に障がい者手帳または障がい者手帳アプリ(ミライロID)をご提示ください。介助者1名も割引となります。
※混雑状況によっては、ご入館をお待ちいただく場合があります。
【年間パスポート】
- 年間パスポートは記念館の窓口または通信販売で取り扱っています。
- 金額やお申し込み方法は、下記のリンクをご参照ください。
年間パスポートの販売開始について
アクセス
JR境港駅から 徒歩約10分
米子鬼太郎空港から 予約型乗合バス「みなとーる」約20分・タクシーで約20分
米子自動車道 米子ICから約40分
【駐車場】
当館専用の駐車場はありません。
日ノ出駐車場、境港駅前駐車場、大正町駐車場をご利用ください。
大型バスは、大正町駐車場北側のバス専用駐車場をご利用ください。
団体でのご利用
問い合わせフォームよりお申込みください。
平和学習プログラムについて(小・中学校向け)
水木しげる記念館では、主に小・中学校に向けて境港市が制作した「平和学習プログラム」を行っています。
お申込みの前にこちら
(平和学習プログラムのご案内)
をご一読ください。
必要事項をご入力のうえ【プレビュー】ボタンを押してください。
内容によりましては回答までにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※メールアドレス、お電話番号はお間違えのないよう正確にご入力ください。
※必ず団体名と旅行代理店名をご記入ください。
※(必須)は必須項目です。
折り返し自動返信メールをお送りしますので、ドメイン指定をされている方は@sakaiminato.netに許可設定をお願いいたします。
メールが届かない場合はご入力メールアドレスの間違い、ドメイン設定での受信拒否などが考えられます。